「歯科」といえば、むし歯・歯周病・入れ歯の診療などをイメージされる方が多いかと思います。また「歯科口腔外科」と耳にされますと、お口の外科というイメージから、歯を抜いたり、お口の中の手術をしたりするイメージがある方が多いのではないでしょうか。
当院では、「歯科口腔外科」の診療範囲のなかでも、口内炎・お口のかわき(ドライマウス)・口臭の悩み・味覚異常・舌やお口の粘膜がピリピリする(舌痛症および口腔異常感症)など、お口の粘膜の疾患に特化した診療を行っております。
そのため、当院ではむし歯・歯周病・入れ歯の作製などの一般歯科診療、および抜歯や口腔内の小手術などには対応しておりません。
一般歯科診療は、おかかりの歯科診療所への受診をお願い申し上げます。必要により診療情報提供書の作成をさせていただきます。
また、医科の病院・診療所や病院口腔外科での精査や加療が必要と考えられる際は、診療情報提供書の作成を行い、紹介をさせていいただきます。