診療案内
Medical
Medical
当院では、オンライン資格確認(マイナンバーカードの保険証としての利用)を行う体制を有しております。
オンライン資格確認により、患者の皆様に対して、薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して診療等を行ってまいります。
当院を受診いただく方の3~4割が、口内炎をはじめとする、お口の粘膜の目に見える症状(口腔粘膜疾患)です。
口腔粘膜疾患には、自然に治ることが期待されるもの、お薬を使って治ることが期待されるもの、治りづらいもの、など様々です。
「口腔粘膜疾患について詳しく見る」では、「口内炎かな?と思ったら」「口腔粘膜疾患」「性感染症と口腔粘膜疾患」について示しております。
どうぞお進みください。
当院では、口腔乾燥症(ドライマウス)の症状の方への診療を実施しております。
同じ口腔乾燥症(ドライマウス)でも、唾液が本当に少なくてお困りの方もいらっしゃれば、唾液がねばつくなどの不快感があっても、唾液の量は問題ない方もいらっしゃったりします。
「口腔乾燥症(ドライマウス)について詳しく見る」では、「ドライマウスとは?」「ドライマウスの症状」「ドライマウスを生じる病気」「当院の対応」について示しております。
どうぞお進みください。
当院では、口臭が気になる方への診療を実施しております。幼児のお子様から高齢の方まで、幅広い世代の方が受診されます。
その悩み方は、「自分で口がくさいと感じる」「家族やパートナーから口がくさいといわれる」「自分ではにおいが分からないけど、周りの人の態度や仕草から、迷惑をかけていないか心配」などさまざまです。
「口臭・口臭症について詳しく見る」では、「口臭の主な原因」「当院の治療方針」「口臭測定検査」「口臭症・自己臭関係付け症とは?」「子どもと口臭」について示しております。
どうぞお進みください。
味覚障害・味覚異常については、主に耳鼻咽喉科や内科を受診される方が多いかと存じますが、歯科口腔外科である当院も診療対応しております。
「味覚障害・味覚異常について詳しく見る」では、「症状」「主な原因」「検査」「当院の治療方針」について示しております。
どうぞお進みください。
当院を受診いただく方の2~3割が、口腔粘膜に、一見して症状が見られない痛みや違和感のお訴えの方です。
症状に悩まれる期間は、1週間に満たない方から、何年も悩んでおられる方まで様々です。
原因や治療を含めて、まだまだ不明な点が多い分野でありますが、少しでも患者様の症状の緩和にお役に立てましたら幸いです。
「舌痛症・口腔異常感症について詳しく見る」では、「主な症状」「原因について」「当院の診療の方針」について示しております。
どうぞお進みください。